スケジュール

【3日間】Dr. Adham A Azimによる外科ハンズオンコース

講師
  • サムネイル画像

    アドハム・アブドゥル・アジム 先生

    パシフィック大学Arthur A. Dugon歯学部准教授、歯内療法科学科長

お申込み受付中

開催日時
  • 2026年5月22日 (金) 09:00~17:30
  • 2026年5月23日 (土) 09:00~17:30
  • 2026年5月24日 (日) 09:00~17:30
  • 場合によっては終了時間が長引くこともあります
内容
マイクロサージェリーエンドドンティクス~計画から実行まで~

こちらの集中3日間コースは、歯内療法マイクロサージェリーに関する全てを学べるように設計されています。
予知性の高い治療結果を得るための治療選択、治療計画、患者ポジショニング、適切な器具選択から始まり、歯根、軟組織及び硬組織構造の適切な管理に至るまでを網羅します。
参加者は、外科用顕微鏡と適切なマイクロサージェリー用の器具を用いた、3D外科モデルでの外科実習を行います。模擬歯肉を切開・剥離し、骨切開、根尖端切除術、レトロプレパレーション、レトロフィリングを実施した後、縫合も行います。

本コース終了時、受講生は以下の能力が習得できます:
1. 歯内療法マイクロサージェリーにおける適切な治療計画を立案する
2. 各種、歯内療法マイクロサージェリー器具の使用方法を学ぶ
3. 各ステップにおける外科処置の時間短縮方法を学ぶ
4. 歯内療法マイクロサージェリーに関する、最新最良のエビデンスの理解する
5. 完全な外科再治療の概念について学ぶ
6. 外科的歯内療法において、歯周組織再生療法を用いる理由を挙げられる
7. より良い骨リモデリングのために、歯周組織再療法が不可欠であるというシナリオを概説する
8. 移植材と吸収性メンブレンをどの場合に単独・併用できるのかについて議論する
費用
685,000(税込) 実習模型代や器材費が別途発生する場合がございます。
会場

デンタルアーツアカデミー

神奈川県大和市中央林間3-3-1 Umi Square 1F B1F

定員
14名
主催
デンタルアーツアカデミー

お支払い方法

銀行振込(横浜銀行中央林間支店)

クレジットカード

mastercard visa jcb diners amex

お問い合わせ先

デンタルアーツアカデミー事務局

TEL:046-293-8241

受付時間 9時-17時

土・日・祝・年末年始を除く